寒暖差が腰にくる…そんな季節がやってきます
こんにちは、みさき整骨院です。
朝晩の冷え込みが強くなり、日中との気温差が大きくなるこの季節。
来週から気温がグッと下がるそうです。
実は今、寒暖差による腰痛を患者さまが徐々に増えています。
寒い時間帯には、体が冷えを防ぐために筋肉をギュッと縮めて血流を抑える働きをします。
その状態が続くと、腰まわりの筋肉がこわばり、
「動き始めに痛い」「朝起きると重い」といった症状が出やすくなります。
また、日中は気温が上がり体がゆるむ。
この“緊張と緩みの繰り返し”が筋肉や関節に負担をかけ、
ぎっくり腰や慢性的な腰痛の引き金にもなります。
こんな症状は寒暖差サインかも?
・ 朝起きると腰が重たい
・ 車の運転や立ち仕事のあとに痛みが出る
・冷えると腰がこわばる
これらは“寒暖差疲労”の典型的なサインです。
「たいしたことない」と放置すると、慢性化しやすいので注意が必要です。
みさき整骨院では、
プロ野球選手やトップアスリートにも使われる【エレサス】を導入しています。
・深部までやさしく届く電気刺激
・痛みが少なく、リラックスしながらケアできる
・筋肉や関節のこわばりをじんわりゆるめる
デスクワークや現場仕事など、
毎日体を酷使する方にぴったりのケアです。
さらに、手技による骨盤矯正+ディープ・オシレーションで痛みの少ない筋膜リリースを組み合わせて、
腰のハリや疲労を根本から整え老廃物の排出を促していきます。
みさき整骨院は夜20時まで診療。
「仕事帰りに腰を軽くして帰りたい」という方にも通いやすい環境です。
「ちょっと腰が気になるな」と感じたら、早めのケアが大切です。
当日すぐの予約も可能です。
お電話で空きがある場合もあります。
お気軽にお問い合わせください。
みさき整骨院 予約電話 0722495838
堺市/肩こり/腰痛/整骨院/マッサージ/むくみ/筋肉痛